洗濯機は、ドラム型とタテ型とで大別されますが、
ドラム型とタテ型のどちらにするかは
生活スタイルに合わせて決めましょう。
というのも、一人暮らしか複数世帯で暮らしているか、
マンションか一戸建てか、
住んでいる地域は晴れが多いか、
といった生活スタイルの差で、
各洗濯機のメリットデメリットが活かされるためです。
まず、タテ型は価格が手頃で洗浄力が高く、耐久性も高いです。
そのため、屋内におけるスペースが無い場合にも
ベランダに設置できるなど、
ワンルームで一人暮らしの人には最適です。
一人暮らしであれば洗濯物が少ないため、
まとめ洗いすることで節水や節電も可能で、
洗浄力の高さも利用可能です。
最近では、乾燥機機能も付いている洗濯機も多くあり、
タテ型タイプにもついていますが、
性能はイマイチなため、乾燥もしたいならドラム型がおすすめです。
特に、晴れの日が少ない地域では
乾燥機能によって助かることも多く、
使用水量が少ないドラム型は節約にもなるため、
トータルコストの心配も、あまりありません。
また、小さいお子様がいるファミリー世帯などは
こまめに洗濯することも多く、
洗濯機の設置可能な住宅に住むことが多いため、
ドラム型が一押しです。
-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------
洗濯機はドラム型とタテ型とでどう違うの?