新居を購入するうえで、気になるのがその形式です。
注文住宅の場合は、自分なりの間取りを設計士とともに考えながら、
自分たちの生活スタイルや家族構成などに
合ったものを作り上げることができますので、
とても快適な住居になるでしょう。
また、設備の面でも
自らほしいものを選択して導入することができますので、
そういった意味でも使い勝手の良い家ができることは間違いありません。
逆に、建売住宅の特徴としては
ハウスメーカーの規格に沿った建物となっているために、
たくさんの家を一度に建てます。
そのため、一つひとつの住居の価格が
安く抑えることができるという点が最大のメリットでしょう。
どちらを選んでも一長一短です。
ただし、現在は住宅ローンの金利が低くなっているために、
多少高い買い物になった場合でも最終的な支払総額では
安く抑えることができるケースもあります。
よくそのあたりも比較検討のうえで、
一番自分にとって良い住宅を選択しましょう。
-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------
注文住宅と建売住宅それぞれの特徴と異なる点