調査方法:インターネット調査
調査概要:2024年1月/ブランドのイメージ調査
調査期間:日本ナンバーワン調査総研合同会社
有効回答数:250名

※本調査はサイトのイメージをもとにアンケートを実施し集計しております。
サービス(商品)の利用有無は聴取しておりません。

2024/12月現在「Google口コミ評価ランキング 大阪エリア」での1位受賞を始め、YouTubeチャンネル登録者数・インスタグラムでも入賞をしております。

外断熱のメリット・デメリット

快適な住まいに欠かせないのが、温熱環境を一定に保つことです。

それには断熱を適切に行うことが必要なのですが、
断熱材は壁の中に入っていて目にふれないため、
意外に重視されていないのが実情です。

断熱の方法と仕組みを知って、住まい作りに役立ててください。

「外断熱」は、家の構造の外側にパネルタイプの断熱材を入れて、
家全体を隙間なく覆う工法です。

メリットは、日射や放射冷却の影響を受けにくく
熱損失が少なくないこと、室内温度を適正にするために
必要なエネルギーが少ないので経済的なこと、
冬の結露の心配がないこと、気密性が高く、
家が痛みにくいことなどです。

デメリットは、工事費が高くなること、
建物の形状によっては施工の手間がかかること、
外壁が厚くなるので敷地廻りに余裕が必要なことなどです。

また、確立された汎用工法がまだないので、
慣れた業者も少なく、高い技術が必要なのが特徴です。

蓄熱性の高い鉄筋コンクリート造りの場合には、
特に効果が期待できる工法です。


-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------

<羽曳野モデルハウス>