調査方法:インターネット調査
調査概要:2024年1月/ブランドのイメージ調査
調査期間:日本ナンバーワン調査総研合同会社
有効回答数:250名

※本調査はサイトのイメージをもとにアンケートを実施し集計しております。
サービス(商品)の利用有無は聴取しておりません。

2024/12月現在「Google口コミ評価ランキング 大阪エリア」での1位受賞を始め、YouTubeチャンネル登録者数・インスタグラムでも入賞をしております。

南向きのデメリットと解決策

南向きの部屋は暖かく過ごしやすいですが、
その反面、南向きの部屋のフローリングやカーペット・家具が
直射日光により色褪せやすいというデメリットも持っています。

さらに、南向きの部屋は確かに冬などは暖かく感じますが、
その代わり夏場は暑いためどうしても冷房が欠かせなくなります。

家の部屋の向きにはメリットデメリットがあるのは
仕方のないこととあきらめがちですが、
実は建て方によってかなり解決することもできるのです。

このような南向きのデメリットの解決策として
太陽の角度を利用する事があげられます。
冬至と夏至では日光が差し込む角度が違う事をご存じでしょうか?

季節によって変わる日光の角度を
軒の深さを計算して建てる事により、
夏は陽があまり入らず比較的涼しく、
冬は陽が入り比較的暖かい家にする事が可能なのです。

家のデザインだけではなく工法や構造にも
こだわりを持って建てる家は、
毎日の生活がすごしやすく、
住む人にやさしい家となるのです。
-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------

<羽曳野モデルハウス>