調査方法:インターネット調査
調査概要:2024年1月/ブランドのイメージ調査
調査期間:日本ナンバーワン調査総研合同会社
有効回答数:250名

※本調査はサイトのイメージをもとにアンケートを実施し集計しております。
サービス(商品)の利用有無は聴取しておりません。

2024/12月現在「Google口コミ評価ランキング 大阪エリア」での1位受賞を始め、YouTubeチャンネル登録者数・インスタグラムでも入賞をしております。

住宅ローン選びのコツ


住宅を購入するときに気になるのは住宅ローンの金利です。

住宅は人生の中で一番高い買い物ということで、
お金を借りて住宅を購入する人がほとんどです。

住宅ローンには
財形住宅融資などの公的融資や銀行などの民間融資に加え、
全期間固定型住宅ローンや一定期間、固定金利が適用される
固定金利選択型などさまざまな種類があります。

よく相談しそれぞれの特徴を理解してから選びましょう。

また、金利は毎月、毎年上下しているため借りるタイミングも非常に重要です。

例えば、
3000万円を35年固定ローン(フラット35)、金利1.5%で住宅ローンを組んだ場合、
月々返済91,855円で総返済額は38,579,239円 ですが、
金利が1%上昇し2.5%になると、
月々返済107,248円で総返済額は45,044,397円 になり、
その差はなんと6,465,158円にもなります。

つまり、家を建てるために約600万円もの貯金を計画をしていて、その間に金利が1%上がってしまうだけで、その時間とお金が利息に飲み込まれてしまうということになります。

頭金の有り無しに関わらず、まずは一度ご相談ください。
当社の住宅ローンアドバイザーが、
お客様が家を建てても無理のない返済計画ができるかどうか、ご家族構成(学費など)も考慮した上で、客観的視線からアドバイスさせて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------

<羽曳野モデルハウス>