住宅に木を使うメリットとして、
柔軟性に優れているという点があります。
まず、リラック効果があります。
森林浴という言葉もあるように、
木には心をリフレッシュさせてくれる効果があるのです。
住宅に木を使うと言うことは、生活空間が
常に木に覆われているということになります。
もちろん、木材ですので、森林のように
生きた木ではありませんが、木の温もりというのは
木材にも存在するのです。
その他には、吸湿性に優れているという点もあります。
これが優れていると、夏は湿気が少なくなり涼しくなります。
逆に冬は乾燥を防いでくれるため暖かく過ごせるのです。
その他にも、結露やカビといった
建物の老朽化を早める原因物質を発生しにくくする
という効果も期待できます。
また、火には鉄より強いとも言われており、
火事においても安全性が高くなっています。
木と鉄を比べると、鉄の方が強いイメージが
あるかもしれませんが、実は木の方が
優れている部分が沢山あるのです。
このように、木を使った住宅にはメリットが沢山ありますから、
材質にお悩みの方は
木材の使用を検討されてみてはいかがでしょうか。
-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------