最近、二世帯住宅の注文住宅を建築しようと考えている人が急増中です。
将来の親の介護、共働きでの家事や子育てへの協力など、
動機はさまざまですが、いずれの場合でも、
同居のメリットを最大限にしてデメリットを最小限にできるよう、
家族の暮し方について事前にしっかり話し合いましょう。
二世帯が暮らすための住宅のタイプは、大きく分けて次の3種類です。
同居型は、2世帯の家族が全てを共有して居住するタイプです。
家族全員が常にコミュニケーションをとることができ、
建築費用がかなり軽くなるメリットがありますが、
プライバシーの確保が難しい点がデメリットです。
共用型は、居住空間は独立していて、
キッチンや玄関など一部を共用するタイプです。
完全分離型は、建物は1棟でも、玄関は2箇所で、
内部も完全に二つに分かれた造りの住宅です。
左右分離タイプと、上下分離タイプがあります。
建築費用は高くなりますが、お互いが過度に干渉しないので
ストレスなく生活できます。
当社では、親御様世帯とお子様世帯を別々にヒヤリングさせて頂く機会をつくって打合せをさせて頂きますのでお気軽にご相談くださいませ。
-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------
二世帯住宅の注文住宅で考えたい点