調査方法:インターネット調査
調査概要:2024年1月/ブランドのイメージ調査
調査期間:日本ナンバーワン調査総研合同会社
有効回答数:250名

※本調査はサイトのイメージをもとにアンケートを実施し集計しております。
サービス(商品)の利用有無は聴取しておりません。

2024/12月現在「Google口コミ評価ランキング 大阪エリア」での1位受賞を始め、YouTubeチャンネル登録者数・インスタグラムでも入賞をしております。

コーナーソファーで広く見せるコツ

コーナーソファーは直線のソファーよりゆったりしていて、
見た目も豪華ですが、
2面もソファーを利用するので狭く見えると思う人もいるかもしれません。

コーナーソファーで広く見せるコツをご紹介しますので、
是非、お部屋づくりに役立ててください。

ソファーに2人以上が座る場合、I型では横に並び、I型2セットでは対面になります。

そのため、相手との距離感が気になりますが、
L型だと斜めに向かい合うことになり、
リラックスできる砕けた雰囲気になりますよね。

リビングダイニングが一緒になった空間に使う場合、
キッチンと平行に並べることでリビングの真ん中が広く感じられます。

細長いリビングダイニングでは、壁際にコーナーソファーを置き、大きなスペースを囲むように家具をレイアウトすると広々として見えるでしょう。

また、コーナーソファを窓側に向けてレイアウトすると、
座ったときに窓が見えることで開放感があります。

コーナーソファーの背中をどの壁に向けるかによっても印象は変わるんです。

見せ方によってはさらに広く見えるので試してみてはいかがでしょうか。

-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------

<羽曳野モデルハウス>