部屋を片付けようと思っても、
一気にやろうと思えば失敗してしまうものです。
散らかってしまったからと言って、あまり張り切ってしまうと
反動で、片付けに嫌気がさしてしまう可能性もあります。
今回は、片付ける上で気をつけたいポイントをご紹介していきます。
まず、机と床に物を置かないように
何でも入れる箱を用意するのです。
こういった箱は一時的に
整理をするための利用と割り切って使用しましょう。
また、もったいないと思わずに
少しでもいらないと思った物は捨てることも大切です。
いつか使うだろうと思っているものは
案外、使用の出番が少なかったりして、
部屋のスペースを取ってしまうものです。
ですから、迷ってしまうものはどんどん捨てていくようにしましょう。
それでも捨てきれないものは、
・捨てない ・期限を切って捨てる ・バザーに出す ・ネットオークションを利用する
など選択肢を活用してみてください。
最後に、とりあえず一部だけでも整理して
毎日少しずつ片づけていく、
ということを心がけるとスムーズに片付きます。
一気にどうにかしようとしても
気持ちが続かなくなればいけませんので、
無理をせず、コツコツと少しずつでも進めることが重要なのです。
藤井寺・羽曳野・富田林・柏原の新築・耐震住宅・注文住宅なら
エナ・ホームにおまかせください。
http://enahome.co.jp/
-------------------------------------------------------------------------
エナ・ホーム株式会社
フリーダイアル:0120-138-011
営業時間:10時〜18時
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------------------------------
部屋を片付けるコツ