エナ・ホーム株式会社

MENU

現場レポート

羽曳野市 第8モデル

現場レポート

2017年05月14日

外構照明

外構の照明器具が設置され、外構工事が完了しました。
正面です。
門灯、アプローチを照らす照明器具にはマリンライトを採用しています。
IMG_0087.jpg
玄関アプローチを横から見るとこんな感じで、木々のライトアップと地面(アプローチ)を照らす器具を分けて配置しています。
IMG_0088.jpg
建物裏の庭は、木々がライトアップされるとともに、地面に配置したこだわりの石材もよい雰囲気を醸し出しています。
IMG_0081.jpg
もっと暗くなるとこんな感じ。
IMG_0090.jpg
帰宅が遅くなった家族を暖かく迎えているようです。
これで、工事は完了です。
来週末はいよいよグランドオープン。
昼間だけでなく、ぜひ、ナイト見学会(土・日曜日 ~20:00 予約制)にもご来場ください。

2017年05月10日

エネファーム

今回のモデルの大きな特長が、エネファーム+太陽光の”W発電” です。
エナファーム本体(発電ユニット)とバックアップ熱源機(給湯器)が設置されました。
IMG_0057.jpg
エネファームは、停電が発生しても自立運転に切り替わり、最大700Wの電力を供給する自立運転機能が搭載されています。
自立説明1[1].jpg
700Wでも、機器の省エネ化が進んでいるので、以下のように結構使えそうです。
自立説明2[1].jpg
リビングの通常コンセントの横に設置されているエネファーム自立運転用のコンセントです。
W発電は、エコだけではなく、いざという時にも安心です。
IMG_0091.jpg

2017年05月09日

外構

外構がほぼ完成しました。
今回のモデルは、コンセプトが”グリーンスタイル”なので、植栽を多用しています。
(あいにく雨が降ってきてしまいました)
IMG_0018.jpg
植栽を植えて、非直線の玄関アプローチとしています。
玄関内への前の道路からの視線も上手に防いでくれています。
IMG_0020.jpg
裏のウッドデッキは植栽と石で周りを囲まれています。
ウッドデッキから、季節を楽しむとともに、浴室からもライトアップした「ある木」を見ることができます。
IMG_0023.jpg
 ※雨の写真であまりよくありませんが、ぜひ天気のいい日にご来場ください。

2017年05月06日

照明

またまた、間が空いてしまいましたが、照明器具が設置されました。
IMG_0002.jpg
リビングには間接照明があり、その他の照明器具を調光することで、なかなかよい雰囲気を作り出しています。
IMG_0004.jpg
2階ホールのカウンター上には、集光型のダウンライトを設けており、読書などもばっちり対応できます。
IMG_9997.jpg

2017年04月14日

足場撤去

足場が撤去されました。
IMG_9649.jpg
ダイニングの掃出し窓とキッチン/パントリーからの勝手口です。
これらの前にウッドデッキが設置され、室内からそのまま外部に出られるようになります。
IMG_9680.jpg

2017年04月08日

ボード貼り

石膏ボードを貼り終わりました。
壁ができあがることで空間がしっかりと認識でき、設計した間取りが実感できます。
IMG_9555.jpg
IMG_9574.jpg
こちらは、リビングからキッチンです。
奥のパントリー入口の枠が面取りされていて、少しおしゃれです。
IMG_9581.jpg
ここはどこ...小屋裏収納です。
すこし天井が窮屈ですが、しっかり収納できます。
IMG_9570.jpg
リビング中央の吹き抜けです。
明るい光と青空をリビングに導いてくれます。
IMG_9586.jpg
キッチン周りの天井は、建築化照明仕様になっています。
照明器具が入るのが楽しみです。
IMG_9591.jpg
これで、大工仕事は完了です。
来週からは仕上げ、クロス貼りが始まります。

2017年03月22日

ウレタン吹付け

第8モデルハウスは、ウレタン吹付け断熱仕様です。
外壁、屋根に発泡ウレタンが吹付けられ、小さな隙間にも断熱材が行きわたり、
気密性の高い断熱を実現しています。
IMG_9212.jpg
IMG_9231.jpg
屋根の下にも断熱材がびっしりと施工されています。
IMG_9238.jpg

2017年03月21日

通気胴縁

透湿防水シートと通気胴縁が施工されました。
IMG_9175.jpg
IMG_9182.jpg
いよいよ、明日はウレタン吹付け作業になります。

2017年03月17日

サッシ

サッシが施工されていきます。
主寝室の建物正面の壁には、スクエアのデザイン窓を配置。
IMG_9077.jpg
吹抜けにはやや大きめのFIX窓を配置して、光が多く入るようにしています。
IMG_9084.jpg
1Fダイニングの掃出し窓は、外部に設置予定のウッドデッキとのバリアフリー(フルフラット)な出入りを実現してくれます。
IMG_9108.jpg
小屋裏収納にも窓を設置。
IMG_9070.jpg

2017年03月13日

構造

建物の構造体ができあがっていきます。
テクノビームが小屋、屋根を支えています。
IMG_9029.jpg
2Fの床を支えるテクノビームです。
一部のカ所には、より強度が強いビームも使われています。
IMG_9011.jpg
IMG_9013.jpg
リビングに光を取り込む吹き抜けです。
IMG_9018.jpg
吹抜け部分を2Fから。
IMG_9021.jpg

2017年03月10日

上棟

いよいよ、上棟です。
IMG_8925.jpg
クレーンでテクノビームや柱が吊り運ばれ、大工さんがテキパキと組み上げていきます。
IMG_8999.jpg
夕方には、建物外観がお目見えしました。
IMG_9002.jpg
隣の現行モデルとのツーショットです。
IMG_9004.jpg

2017年03月09日

土台

周囲に足場が組まれて、完成した基礎の上に土台を設置しました。
IMG_8922.jpg
IMG_8924.jpg
この後、床下断熱材、床板が施工され、いよいよ明日は上棟となります。

2017年03月05日

給排水管

基礎が完成しました。
IMG_8891.jpg
床下、基礎周囲の給排水管の施工が行われました。
IMG_8893.jpg
基礎の周囲に、汚水、雨水の配管が埋設されました。
IMG_8890.jpg

2017年03月02日

基礎立上り

基礎ベースの上に型枠を設置して、立上り部分のコンクリートが打たれました。
IMG_8847.jpg
IMG_8850.jpg

2017年02月22日

配筋

捨コンの上に鉄筋が配筋されました。
IMG_8811.jpg
IMG_8812.jpg

2017年02月21日

捨コン

捨コンが打たれました。
IMG_8789.jpg

2017年02月20日

掘方

地盤改良に引き続き、基礎工事が始まりました。
IMG_8783.jpg
隣の現行モデルの2Fから撮影。
IMG_8785.jpg
白っぽい円状のものは、地盤改良(柱状改良)した箇所です。
IMG_8787.jpg