エナ・ホーム株式会社

MENU

現場レポート

羽曳が丘4丁目 F様邸

現場レポート

2014年10月24日

和室

和室です。

貼り分けられた床の間と、縦スリットの窓でモダンな空間に仕上がりました。

和室052.JPG

2014年10月24日

床養生はがし

床の養生シートが剥がれました。

フィットフロアーのメープル柄です。

明るめの床に見せ梁のチェリー色が映えますね。

床養上はがし049.JPG

キッチンはフラット対面タイプで、ダイニングとのつながりを大切にされました。

床養上はがし051.JPG

2014年10月20日

トイレのクロス

トイレのクロスです。

トイレクロス004.JPG

デザインクロスでオシャレな空間に仕上がりました。

天井部分です。

トイレクロス011.JPG

2014年10月20日

クロス貼り

リビングからクロスが貼られ始めました。

アクセントの見せ梁もいい感じです。

見せ梁クロス.JPG

(さらに…)

2014年10月06日

足場解体

足場が解体されました。

足場解体CIMG1448.JPG

足場解体CIMG1450.JPG

白ベースに木目で貼り分けられて、ぬくもり感ある外観に仕上がりました。

2014年10月06日

パテ処理

クロス屋さんによるパテ処理が行われました。

いよいよクロスを貼っていきます!

パテ処理CIMG1452.JPG

2014年10月06日

キッチン据え付け

キッチンとカップボードが据え付けられました。

キッチンCIMG1451.JPG

システムキッチンはパナソニックの最新デザインラクシーナです。

家電収納タイプのカップボードはコンセントが2つも付いているのと、使い勝手が良く人気商品です。

カップボードCIMG1453.JPG

 

2014年09月22日

飾り棚

キッチン横の飾り棚の工事が始まりました。

飾り棚CIMG1406.JPG

飾り棚CIMG1408.JPG

キッチン側と、リビング側のどちらからでも使える使い勝手に優れた棚です。

飾り棚CIMG1417.JPG

穴が開いているのは後に電話用のコンセントが付きます。

飾り棚CIMG1415.JPG

飾り棚CIMG1414.JPG

ダイニング側には給湯機リモコンと、床暖房リモコンが埋め込むための穴が開いています。

2014年09月22日

見せ梁工事

天井の見せ梁です。

後にクロスで仕上げます。

見せ梁CIMG1404.JPG

 

見せ梁CIMG1405.JPG

2014年09月14日

外壁材

外壁材が貼られました。

外壁材065.JPG

親水セラの外壁材です。

30年間色あせしないのと、雨が汚れを落としてくれるのが特徴です。

外壁材066.JPG

2014年09月14日

断熱材

断熱材が入りました。

断熱材062.JPG

ロックウールという繊維系断熱材で、微細で大量の動かない空気の層を作って、高気密・高断熱住宅を造ります。

ロックウールは、壁に55mm、2Fの天井に155mmの厚みで入ります。

2014年09月05日

システムバス搬入

システムバスが搬入されました。

パナソニックのオフローラです。

お掃除ラクラクの保温浴槽です。

オフローラCIMG1349.JPG

2014年09月05日

電気配線工事

電気屋さんによる配線工事が始まりました。

照明、コンセント、スイッチの位置はお客様と事前にしっかり打ち合わせさせていただきます。

2F 子供室①エアコン.JPG

2F 子供室②エアコン.JPG

2014年09月05日

サッシ取付け

サッシが入りました。

アルミ樹脂複合+LOW-E複層ガラスのサッシです。

2枚のガラスの空気層と、ガラス内側の金属コーティングにより熱の伝わりを軽減します。

単板ガラスの約4倍の断熱効果を発揮します。

熱の出入りを軽減するので、冷暖房効率をアップするので冬は暖かく、夏は涼しい快適な生活が過ごせます。

2F 子供室① (2).JPG

2014年08月29日

上棟式

8月28日(木)、上棟式が行われました。

上棟式8.28.JPG

無事に棟が上がったことへの感謝と、今後の工事の安全と建物の無事完成を、皆様で祈願しました。

2014年08月25日

足場シート

無事に棟が上がりました。

上棟CIMG1257.JPG

これから大工さんによる建物の内装工事が始まります。

工事中、部材が外に飛び出さないようにと、外部からの風圧を防ぐため、足場シートが被せられました。

2014年08月23日

上棟

いよいよ建て方です。

木の柱と鉄骨の梁が組まれ、建物の骨組みが完成しました。

棟木が上がることから、上棟とも言われます。

上棟CIMG1247.JPG

上棟CIMG1251.JPG

 

2014年08月17日

ベタ基礎完成

ベタ基礎が完成しました。

IMG_20140817_095612.jpg

基礎から出ているのは、アンカーボルトといって基礎と土台をしっかり固定する役割がある金物です。

地震や台風など、大きな外力が建物にかかる際も安心です。

IMG_20140817_095620.jpg

2014年08月15日

コンクリート打設

コンクリートが流し込まれました。

コンクリート打設CIMG1231.JPG

2014年08月04日

型枠組み

型枠が組まれ、配筋されました。

型枠482.JPG

配筋とは建物の基礎をつくる工程で、設計図に従ってコンクリートの中の鉄筋を配置することで、基礎の骨組みをつくっていきます。

その作業を配筋工事と言います。配筋工事が終わると次に枠をつくり、 そこへコンクリートを流し込んでいきます。

型枠483.JPG

2014年08月02日

深基礎完成

深基礎部分が完成しました。

次にベタ基礎部分の工事に入っていきます。

深基礎CIMG1182.JPG

深基礎CIMG1184.JPG

ベタ基礎部分に砕石が敷かれ、防水シートが被せられました。

2014年07月27日

着工

基礎工事が始まりました。

まずは深基礎部分から造られていきます。

深基礎1.JPG

深基礎CIMG1145.JPG

2014年05月19日

地鎮祭

羽曳が丘4丁目にて、F様邸の地鎮祭が行われました。

地鎮祭31.JPG

今後の工事の安全と、建物の無事完成を皆様で祈願しました。

いよいよ着工です!